【味比べ味探しのお店 こびと@鉄砲町】日本酒・焼酎とオーガニック野菜とのペアリングが最高なお店

2024.12.25 クリスマスに夫婦2人で八丁堀にある「夢売劇場サロンシネマ」で映画鑑賞。そのあと楽しい気分のまま日本酒が飲みたくなったので近くにある「味比べ味探し こびと」さんへ。
自家製発酵調味料やオーガニック野菜を使用した身体に良い、お酒が進む料理とそれらに合うお酒をセレクトしてくれるのが魅力お店。日本酒や焼酎の種類が多く、個人ではなかなか手に入らないお酒もここでならたくさん楽しめます。
広電「八丁堀駅」から徒歩4分


路面電車がある通り曲がったところにある黒い看板が目印。「尾道ラーメン暁」さんが入っているビルの2階にあります。
店内の雰囲気


いろんなお酒ののぼりや看板、ラベルがたくさん飾られています。お店に入った瞬間に「店主のお酒愛」を感じること間違いなしです。
カウンターテーブルはL字型で、店主さんと話をしやすい形になっています。こびとさんではお酒のメニューは置いていません。料理とのペアリングやその日の気分を聞いてお酒を出してくれるスタイル。日本酒と料理のペアリングは冗談抜きで広島で一番だと思います。
料理とお酒
料理メニュー

おつまみだけでなく自家製のスパイスカレーやテリーヌも提供されています。居酒屋が片手間で作ってるとかではありません。とても美味しいです。
つきだし

最初は、つきだしとして、しっかりペアリングを意識された小鉢1品とおちょこ1杯の日本酒が提供されます。この日は「白菜と豚肉の煮物」と「龍勢 初しぼり」でした。
龍勢の初しぼりは約1年ぶりに飲みましたがやっぱり美味しいですね。
三連星 (黒)純米酒 無濾過生原酒 直汲み

三連星定番の「黒 純米」を無濾過生原酒のまま直汲みで瓶詰めした冬季限定品。冬季限定品は初めて飲みましたが、フレッシュでジューシーな味わいが◎。
芳醇な濃い旨味、フレッシュな酸、トロピカルな香りが特徴で、パインソーダのような軽快な印象。飲み応えしっかりだけど、キレ良くすっきりと仕上がってます。
真野鶴 Brease(ブリーズ)

ブリの名産地である佐渡で造られた世界初のブリの特化した日本酒「真野鶴 Brease」。ブリを美味しく食べるためだけに誕生したのがこのお酒!
しっかり辛口。なめらかな口当たりとしっとりした米の旨味、後味の酸が味わいがキリっと引き締めてくれます。ぬる燗くらいがおすすめです。
UGO KALLISTI

雨後の月で有名な相原酒造さんの「UGO」シリーズ。KALLISTIはギリシャ語で“美しい、高貴”を意味します。
芳醇甘口系。滑らかな口当たりで甘味が広がり、後半の酸味が心地よいです。レビューをいろいろ見ると「柑橘系」とか「白桃みたい」といったコメントが多かったですが、私の印象は「圧倒的なブドウ感!」です。日本酒というよりはワインに近い、日本酒初心者でも飲みやすい一本だと思います。
季節の有機野菜グリル

「あらちゃんファーム」や「夜明けのジョニー農園」などの有機野菜のグリル。野菜単体ですごく美味しく、シンプルに藻塩だけでいただくスタイル。美味しい、身体に良い、お酒も進む最高の料理です!
イワシの梅煮

なかなか食べる機会がないですが、こびとさんの梅煮はあるとなぜかよく頼んでしまう。寒い時期に熱燗とちびちびいただくのが好みです。
長珍 八反錦50、目黒雄町50

長珍のしんぶんしシリーズ。種類はいくつかありますが、今回出してもらったのは、「八反錦」と「目黒雄町」の飲み比べ。精米歩合や酸度など造り方はまったく同じで、米だけの違い楽しみました。
こういう飲み比べを楽しめるよう提供してくれるのもこびとさんの魅力です。
おでん


寒い冬は日本酒とおでんが最高ですよね。定番の大根と「ツキふたつ」さんではまった葱巾着、それからおでんでは食べたことがなかったスペアリブを注文。しっかり味の染みた熱々のおでんと熱燗で最高のクリスマスを過ごすことができました。
新政No.6 R-type、X’masーtype


最後、帰ろうとしたらクリスマスtypeあるよと言われ追加で頼んじゃいました(笑)。新政で大人気No.6シリーズのクリスマス限定酒。
No.6 R-typeとの飲み比べを楽しませていただきました。最後の最後に良いクリスマスプレゼントをありがとうございました!
スパイスカレーがdancyuに掲載
なんと2023年に「dancyu」の“連載:松尾貴史のカレードスコープ”で紹介されています。ぜひ読んでみてください。読むだけでカレーが食べたくなってきますよ!
PHOTO GALLERY
↓過去食べたものの一部







店舗情報
- 店名 味比べ味探しのお店 こびと
- 住所 広島県広島市中区鉄砲町8-24にしたやビル二階
- 営業時間 平日16:00~23:00(L.O.22:00)、土曜14:00~23:00(L.O.22:00)
- お休み 不定休(instagram参照)
- Instagram 味比べ味探しのお店 こびと