お酒レビュー
PR

【久米桜 Pensee 野生の思考】鳥取・自社田100%・日本酒

酒好き夫婦
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自宅にストックしていた大量の日本酒が底をついたので買い出しのため「リカー&フーズ タナカ」さんへ。パンジーの切り絵が可愛くて、ジャケ買いしちゃいました!久米桜は飲んだことがなかったので720mlからチャレンジしたかったのですが、1800mlしかなかったので思い切って買っちゃいました!

久米桜はどれもラベルがかわいいね!

嫁ちゃん
嫁ちゃん
  • 酸味が強くとても甘酸っぱい
  • ワインのような味わい
  • 好き嫌い別れそう

※2024年11月27日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2025年1月5日に再度公開しました。

お酒の基本情報

  • 商品名 久米桜 Pensee 野生の思考
  • 種別 日本酒 きもと 火入れ
  • 蔵元 鳥取県 久米桜酒造
  • 麹米 鳥取県産米
  • 掛米 -
  • 精米歩合 95%
  • 日本酒度 -9
  • 酸度 3.8
  • アルコール度数 16度
あわせて読みたい
日本酒度と酸度とは|日本酒の甘口や辛口について
日本酒度と酸度とは|日本酒の甘口や辛口について
あわせて読みたい
精米歩合とは|香りと味わい
精米歩合とは|香りと味わい

日本酒度、酸度、精米歩合すべて振り切れててとても面白い日本酒!

夫

感想

購入した際、店員さんから「めちゃくちゃ酸っぱいですよ!私はめちゃくちゃ好きです、ハマる人はハマる!」と言われて正直ビビりました(笑)。1800ml買って口に合わなかったらどうするん・・・。実際に飲んでみて衝撃でした。最初の感想は正直言って・・・”知ってる日本酒じゃない!”でした。美味しいでも好みじゃないでもなかったです。でも不思議なことにどんどん飲み進めて気づけばあっという間に500mlくらい飲んでました。うん、美味しいです(笑)。店主さんが言われてた白ワインと日本酒を割ったような味っていうのがよく分かりました。

私の感想は、酒!酢!みりん!だったけどね(笑)

嫁ちゃん
嫁ちゃん

いやー、なんとも不思議な味わい。しかも久米桜のなかでは酸味は弱い方らしい・・・他のが気になる!良い意味で日本酒らしくないので、ビギナーの人でも飲みやすいかもしれません。

自宅ではホタテの貝柱のお刺身、唐辛子みそきゅうりとペアリングしてみました。ホタテのお刺身と飲んだ時はナチュラルワインのような印象、みそきゅうりと飲むと一気に日本酒よりの印象に変わって面白いです。エスニック料理にも相性良さそう!

購入方法

鳥取、島根、広島に住んでいる人は店舗でも買えますが取り扱っているお店がそもそも少ない・・・。常温や燗がおすすめなお酒なのでネットで全然オッケーだと思います◎

関連商品

3つ紹介していますが、すべて現在(2024.12.11時点)は楽天市場のみしか検索ヒットしませんでした。

久米桜 カルシス(売り切れ)

こちらもジャケ買い候補のカルシス。こちら酸度が15もあるので少しビビッて購入を断念しました・・・飲んでみたい・・・。おっとの推しジャケです。

【2025年1月5日削除】
「カルシス」は売り切れたようなので削除しました。

久米桜 芽依 にごり(売り切れ)

このなんとも言えない独特な顔(笑)。こちらはよめちゃん推しのデザインです。こちらは日本酒度が-17!こちらもビビッて断念・・・。ということでパンジーを購入したわけです。

【2025年1月5日削除】
カルシス同様「芽衣 にごり」もは売り切れたようなので削除しました。

久米桜 芽依

こちらは普通にシンプルでかわいいデザイン。なんですが、上ふたつに比べたらインパクトがちょっと物足りないかな~(個人的な感想です)。

ABOUT ME
酒好き夫婦
酒好き夫婦
会社員
広島在住のお酒大好き夫婦。二人で飲み歩くのが大好きで、週2~3日は飲みに出る生活。
広島のお酒を広めたい!飲み仲間を増やしたい!という気持ちでブログを始めました。
記事URLをコピーしました